2022/09/03 Jリーグ 第28節 VS 浦和レッズ H



試合の概要



岩政監督4試合目
監督解任ブーストとはならなかった現在。

浦和は今年スタートで不調も現在はACLで東アジアチャンピオンに。
上り調子の相手を倒せるか?

浦和は5年カシマスタジアムで勝ちなし。


メンバー


ラインナップ


PNo.NAME
GK31沖 悠哉
DF22広瀬 陸斗
 5関川 郁万
 6三竿 健斗
 2安西 幸輝
MF14樋口 雄太
 21ディエゴ・ピトゥカ
 11和泉 竜司
FW33仲間 隼斗
 17アルトゥール・カイキ
 40鈴木 優磨
SUB1クォン・スンテ
 16小田 逸稀
 15ブエノ 
 34舩橋 佑
 35中村 亮太朗
 10荒木 遼太郎
 9エヴェラウド
HCM2岩政大樹


サブスティテュート


time OUT  IN
6433仲間 隼斗35中村 亮太朗
7211和泉 竜司9エヴェラウド
7817アルトゥール・カイキ10荒木 遼太郎
7822広瀬 陸斗15ブエノ 
7814樋口 雄太34舩橋 佑


スコア


2 - 2 △

得点


No.NAMEmin
17アルトゥール・カイキ16・27


振り返り


半アグレッシブな立ち上がりで見応えのあるゲームでした。
早い時間で先制し今日は勝てるかと思いきや、
2点を先制も結局追いつかれてドローのゲーム。
 
後半は疲労もあってか動きが鈍くなかなかシュートチャンスが無かったかな。

最後の船橋のシュートブロックが間に合わなかったらと思うと…

なんとか最後引き分けという試合でした。


試合後 監督コメント


岩政 大樹

Q.この勝ち点1という結果をどのようにとらえている?

A.悔しい思いが強い。

Q.前半は良いプレーを見せていたと思うが、後半に失速した原因は?

A.このハイペースなサッカーを90分間できるとは最初から思っていないし、まだ僕たちが進んでいる道の途中というだけだと思っている。

Q.現在、チームで取り組んでいることで、どのようなところが良い部分としてピッチに表れていると感じる?

A.立ち位置を整理したところも一つ。
それによって(選手たちが)見えやすい景色を作れたというのが一番大きい。
トレーニングで絵が見えるような練習ができていることで、選手たちは手応えをつかんでいる。
結果として勝ち点1は悔しいが、選手たちが取り組んでいることが先週からの2週間でここまで行くんだという手応えに関しては、思っていた以上のものが得られている。

Q.試合内容に手応えを得つつも、勝利を手にすることができないジレンマのようなものをどうとらえている?

A.結果が出ていないとは思っていない。
ピッチで見せている景色はあると思っている。

Q.後半は選手たちの見ている絵が曖昧になったように感じるが、課題は?

A.もちろん課題はあるが、ここですべてを話せることでもない。
いろいろな課題はこの2試合で見えてきていると思う。
(後半の内容が悪くなった)一つの要因は、リカルド・ロドリゲス監督がシステムを5バックにしてきたこと。
これに対しての準備はしていないし、そこまですべてのことにすぐに対応できるわけでもなかった。
こういうことが一つずつ出てきたときに、それに対して自分たちがまた課題を見つけて取り組むことの段階を踏んでいくだけ。
いずれにしても、相手が5バックにしてきたということは、相手のプレスをかけさせなくでき、ボールをキープさせるところまでいったということなので、そこからどのように(攻撃で)入り込んでいくかは次の段階。
最初から「4バックはこうで、5バックはこうで」という準備を2週間でできるわけではない。
ただ、選手たちがトライしてくれたことによって材料がそろったということは言える。
当然、疲れが出てくると、やろうとしていたことができなくなったり、交代選手が入ると少し絵が見えなくなったりもするが、それは2週間で解決できることではない。
そんなにたくさんのメンバーでいろいろな組み合わせを試しながら練習できているわけではないのだから。
これも次の段階のことで、例えば取り組んできたことができなければ振り出しに戻ったりもするが、今はそうではない段階にまで持ってこられたと思っている。

Q.前節の川崎F戦と今節の浦和戦で見せた選手たちの立ち位置について。

A.すべて自分のオリジナルで作っている。
それがどのようになるかというのは、選手たちと少しずつバリエーションを作っていって、ここからどのように変化していくのかも選手たちと作っていく考えでやっているので、面白いやり方だと自分でも思っている。
その成果も見えてきているので、そのなかで相手が対策してきたことにどう対応していくかというのはまた次の段階のこと。
(相手の対策を)どう外していくのかという作業に入っていく。
いずれにしても、この2試合で見せたかったことが見せられた。
それは特に今日の前半、思っていた以上に選手たちが示してくれた。
これを続けるためにはどうするか、相手が対策してきてもどうつづけていくか、そして、メンバーを変えてもどのように続けるかということも、また次の段階に進めればいいと思っている。
まずは中3日ですぐに大事な試合があるので、その試合にどうやって勝つかということにフォーカスしたい。

Q.セットプレーからの失点が続いていることについて?

A.FKをゾーンで守っているなかで、ニアサイドの一番前のところで相手に少しだけボールに触れられてゴールを決められることは、(攻撃側の)常套手段ではある。
相手のプレー精度が高かった。
ただ、僕が率いてから5失点中4失点がセットプレーからなので、そこは明確な課題として今日も試合前に訴えていたが、訴えれば守り切れることでもない。
対策もしているが、そんなに簡単に解決できることでもない。
(今日の失点は)相手のプレー精度が高かったと思っている。

鹿島も怪我人は多くいますが、
浦和もメンバー揃ってない中でこの結果はどうなんでしょうか…

久しぶりにスタメンGKが沖にいいセーブとフィードがありました。

荒木暸太郎も4ヶ月ぶりのベンチ入り
荒木はあまりボールにも絡めず

入り方が良かっただけにもったいない試合。

攻撃はクロス多用してるのですが、
もう少し崩しのアイディアが欲しいところ。
今後新コーチも参加されて新たな攻撃の形を見せてくれるか?

最後に


先制しましたが結果はドロー 
リーグ戦の順位はACL圏内も厳しいところへ…
今年は諦めて来年へならもっと若手を起用するだろうし
勝つことに諦めてはいないと思うのですが。

次はミッドウィークの天皇杯神戸戦
去年は準々決勝で敗退してます。
今年もアウェーですが頑張って欲しいです。

週末はリーグ戦VS京都
こちらもアウェー日程も詰まって来てますが少しでも上の順位へ!

それでわ!